日本一予約が取れない国民宿舎として名高い「鵜の岬(うのみさき)」。
今回はその「鵜の岬」について「予約が取れない」「どうすれば泊まれる?」と悩んでいる方のために、
最新の予約方法・空室確認のコツ・キャンセル待ちの実態・予約なしでも楽しむ方法まで、まるっとまとめました。
- 日本一予約が取れない国民宿舎「鵜の岬」の予約方法
- 「鵜の岬」の空室確認方法
- 「鵜の岬」のキャンセル待ちの方法
- 予約なしでも楽しむことが出来るのか
■「鵜の岬」ってそもそもどんな宿?
茨城県日立市にある国民宿舎「鵜の岬」。
何年も前から、『予約が取れない宿ランキング』常連で、その理由は単純明快。
✔ 全室オーシャンビュー
✔ 源泉かけ流しではないけど良質な温泉
✔ 地元食材を活かした料理が美味い
✔ 国民宿舎価格なのにサービスはホテル並み
…つまりコスパが異常に良すぎるんです。
だから争奪戦必至。
特に60代以上のリピーター層が多く、長期的に「リベンジ組」も加わるので、競争率は年々上昇中。
■「鵜の岬」の予約方法
結論、公式サイト or 電話のみ!
楽天トラベルやじゃらんなど、大手旅行サイトには一切掲載されていません。
▼ 予約開始日
・宿泊希望日の3か月前・同日午前8時30分から
(例)10月15日に泊まりたい → 7月15日8時30分スタート
▼ 予約方法
① 公式HPの予約フォーム
☞https://www.unomisakiyoyakunet.com/
一部の部屋のみ予約可能。開始時刻前からスタンバイ必須。
② 電話(0294-39-2202)
ただし、回線が混み合って繋がらないこともザラです。
手分けして総出で電話をかけましょう!!
③ハガキでの申し込み
年末年始や夏季特定期間は往復はがきでの抽選申込になります。
☞特定期間の確認はこちら。
■ 「鵜の岬」の空室確認は公式サイトで
空室確認も、公式サイトや問い合わせで確認可能です。
だいたい週末・祝日は一瞬で埋まります。
☞公式サイト:空室状況一覧
【狙い目】
・平日
・月末〜月初(意外と盲点)
・天気が不安定そうな日
■ 「鵜の岬」のキャンセル待ち方法
残念ながら、公式に「キャンセル待ち」はありません。
しかし裏ワザがあります。
▼ 直前チェック!
・宿泊予定日の1週間前〜前日あたりにポツっと空室が出ることあり。
・キャンセルは突然出る→即埋まるが基本。
そのため、毎日サイトを見る or 電話で空き状況を聞くのが地味ですが一番効果的。
■ 予約なしでも楽しめる?
「予約取れないなら諦めるしか…?」
実は、宿泊しなくても楽しめる要素もあります。
▼ 日帰り入浴・ランチ利用はあり?!
鵜の岬は日帰り温泉の利用はできませんが
レストランでのランチのみの利用は可能です。
(4名以上の日帰り宴会を利用の場合は温泉の利用も可)
☞レストランのメニューはこちら。
▼ でも「鵜来来(うらら)の湯」は誰でもOK!
宿のすぐ近くにある「鵜来来の湯」や「鵜のパラダイス」、スイレン公園、展望台、遊歩道は、宿泊者でなくても利用可能。
太平洋を見渡せる絶景と、鵜が飛ぶ姿、春は桜、夏は新緑と自然がいっぱいです。
「次回こそ泊まるぞ!」という気持ちを高めるには十分な場所ですよ(笑)
■ まとめ
【鵜の岬・予約のコツ】
✅ 3か月前の8時30分にスタンバイ
✅ 公式サイトが最速&確実
✅ 平日や天気が悪そうな日が狙い目
✅ 直前キャンセル狙いは執念
泊まれたら、一生モノの思い出になること間違いなし!
私もまた、次の予約を虎視眈々と狙っています…。
あなたもぜひ、鵜の岬チャレンジしてみてくださいね!